2013年06月29日

ついに!ついに!ウォーターベッドの取扱始めました!


ついに!ついに!中津家具に・・・ウォーターベッドが設置されました♪

今朝は、メーカーの方が来られて勉強会です。

ついに!ついに!ウォーターベッドの取扱始めました!

~唯一、ウォーターベッドにしか出来ない事~
『浮かんで眠るということ~パスカルの原理』

ついに!ついに!ウォーターベッドの取扱始めました!

ウォーターベッドの3つのメリットとは。

1.優れた体圧分散性・・・パスカルの原理で余分な寝返りを抑え熟睡

2.寝姿勢制御・・・ランバーサポート(腰部サポート)により立位に近い寝姿勢

3.ヒーターによる温度コントロールで一定の温度キープ

ついに!ついに!ウォーターベッドの取扱始めました!

『ウォーターベッド Q&A』

Q,柔らかすぎない?
A,柔らかさ、固さは注入する水の量である程度、お好みの固さに合わせて設定ができます。

Q,冷たくない?
A,標準装備の専用ヒーターでお好みの温度にコントロールでき、一年中快適温度です。

Q,船酔いしない?
A,最新のウォーターベッドの揺れは1~2回で収まり、酔うほど揺れることはまずありません。
   慣れてしまえば、独特の動きが心地よさに変わってきます。

Q,水の交換は必要?
A,一年に一回、防腐剤をそそぎ込めば、水が腐ったりする心配はまったくありません。
   従って水の交換はマットレス買換えまで、一切必要はありません。

Q,水濡れの心配は?
A,煙草の火やはさみを落としたくらいではビクともしませんが、長年(10~15年程度)の使用でビニールの劣化(硬化)が原因で水濡れ      する可能性があります。
    しかし、漏れた水はすぐには、床に漏れない構造になっております。
  
ついに!ついに!ウォーターベッドの取扱始めました!

中津家具は、ウォーターベッド正規ディーラー認定店です。
ウォーターベッドをご購入後、不具合がございましたら、すぐにご対応致します。


ついに!ついに!ウォーターベッドの取扱始めました!

ウォーターベッドに寝てみましたが、ひんやり冷たくこの時期には最高ですネ!
冬も中の水が温かくなるようコントロールできます。
お値段もかなりお手ごろですよ♪

是非、ご体感下さい!!

また、ウォーターベッドに関してさらに詳しい内容はこちら『なせウォーターベッドは選ばれるのか?』




同じカテゴリー(オススメ家具の紹介)の記事画像
自社デザインオリジナルテーブルのご紹介
【リーンロゼ(ligneroset)社のベッド展示開始 】
【展示リニューアル】MARUNI COLLECTION
名作椅子展示中!
冷え対策は?
すくすくチェア
同じカテゴリー(オススメ家具の紹介)の記事
 自社デザインオリジナルテーブルのご紹介 (2018-12-03 17:38)
 【リーンロゼ(ligneroset)社のベッド展示開始 】 (2018-12-03 10:53)
 【展示リニューアル】MARUNI COLLECTION (2018-12-01 16:19)
 名作椅子展示中! (2018-10-27 16:48)
 冷え対策は? (2018-10-09 16:16)
 すくすくチェア (2018-06-12 14:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。