スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年01月10日

食べれば、合格率100%、開運間違いなし!?

1月3日(木)から3月3日(日)まで、本耶馬渓そば街道実行委員会主催の合格飛翔(ひっしょう)開運そば祭りが行われます。







































大分の元祖そばの里である本耶馬渓で開発された、特許出願中のそば粉「そばん子」を通常のそば粉に混ぜて打った「夢の十割そば」を味わうことができます。

「夢の十割そば」は、地元産のそば粉以外には何も混ざっていない、正真正銘の「100%そば」です。

「夢の十割そば」を食べた受験生やその関係者には、「あなたのそばでお守りする」霊験あらたかな毛蕨神社で祈願したそばの実入りの「そば守り」をプレゼント。

「夢の十割そば」を食べれば、合格率100%、開運間違いなし!?




  

Posted by nakatsu-kagu at 18:13Comments(1)中津情報

2012年12月06日

中津の12月最新イベントをチェック!! 

中津は12月もイベントがたくさん!






































11/30の「1000人大忘年会」を皮切りに、12/25迄開催される『Loveファンタジア中津』—

期間中、中津城公園のイルミネーション点灯や中津まちなかコンパ等が開催されます。
最終日である12/25は、中津城公園にて「サウンド&レーザーショー」や「カップル限定ラブビンゴ」、そして「花火打上」という盛りだくさんのファイナルイベントを開催します♪



  

Posted by nakatsu-kagu at 16:29Comments(0)中津情報

2012年12月02日

行列のできる中津城公園のイルミネーション

中津城公園のイルミネーション>
とても綺麗ですね。

  

Posted by nakatsu-kagu at 17:07Comments(0)中津情報

2012年11月25日

この南部自由市場がすごい!!

今日は、「南部自由市場」の日です。

10時~15時まで新博多町商店街でやっています。

インテリア館 温温も店頭で販売しています。

☆クリスマスグッズ☆






















☆ブランケット


















☆フリースエプロン




















☆フリースかっぽう着





















これからの季節の必需品がそろっております。

是非、遊びに来てください!
  

Posted by nakatsu-kagu at 11:17Comments(0)中津情報

2012年11月24日

これが前代未聞!!の『中津1000人忘年会!!』だ!

こんにちは。
3連休いかがお過ごしですか!?

インテリア館 温温は、3連休も営業しております。
遊びに来てください。

さて、11月30日に中津で・・・前代未聞!!の『中津1000人忘年会!!』があります。





















中津商工会議所青年部&日之出町地区商店街協同組合主催。

日之出町商店街に100以上のテーブルを並べ、1000人みんなで乾杯や、じゃんけん大会などがあります。

開催日:平成24年11月30日(金)19時~21時
場所:日之出町商店街(アーケード内)
参加費:1テーブル12000円(8人用:1人当たり1500円)
内容:日之出町商店街各店のメニュー16品付、持ち込みOK
注意:ドリンクは有料です。※ウェルカムドリンクは用意します。
   イスは多少ご用意しますが、基本的には立食のパーティ形式です。

職場の仲間や、友達など誘って参加してみてくださいね!  

Posted by nakatsu-kagu at 16:27Comments(0)中津情報

2012年11月15日

知らないと損するいいんじゃらブログのオフ会

こんにちは。

先ほど、「いいんじゃらブログのオフ会」に参加して来ました!



































はじめましての方も多かったので、自己紹介をしたり、意見交換をして充実した会でした。






















そしてなんと!オフ会の〆は・・・
中津グランプラザの「黒豚カレー」!
いただきーャッタ─ヽ(*´v`*)ノ─ァァ!!




















シェフ自慢のカレーです。
熱弁されていました。
「おいしかったです。」


































いいんじゃらブログのオフ会は、毎月行われております。
是非、参加してみてください。




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 中津情報へ
にほんブログ村  

Posted by nakatsu-kagu at 16:39Comments(4)中津情報

2012年11月14日

「グランドハイアット東京2012」に耶馬溪産の

「グランドハイアット東京 2012 Christmas」に耶馬溪産木製ツリーが登場します!

平成24年11月15(木)~12月25日(火)の間、六本木にある「ホテルグランドハイアット東京」で開催のSweetChristmasで、耶馬溪産木製を使ったスイーツクリスマスツリーオブジェが登場します。
















  

Posted by nakatsu-kagu at 16:32Comments(2)中津情報

2012年11月05日

秋の穴場紅葉スポット~「深耶馬ウォーク」に参加しませんか?


気分爽快!!
鮮やかに彩られた深耶馬溪を歩きませんか?

昼食は、地元産の新米の「味ごはん」と「煮ぐい」が振舞われます。
ゴール後は、温泉で心も身体もリフレッシュ!!田舎ならではの「お土産」もありますよ!



















  

Posted by nakatsu-kagu at 15:59Comments(2)中津情報

2012年10月20日

10月21日(日)は漁師さんの朝市!ですね、わかります

10月21日(日)は漁師さんの朝市!
午前7時からです。

地元で獲れた旬の魚や貝などの新鮮な海の幸を購入できます。

商品が無くなり次第終了となります。
※ 時化(しけ)の場合は中止になる時があります。
































詳しくは:http://www.city-nakatsu.jp/docs/2011111500066/


  

Posted by nakatsu-kagu at 17:46Comments(2)中津情報

2012年10月18日

清掃活動が好きなヤツに悪い人はいない

こんにちは。

今日は何だか肌寒いですね [壁])≡サッ!!

そんな中、今日は朝から社員全員でお店周辺の清掃活動を行いました.゚+.(o´∀`o)゚+.゚イイ!!













































































こんな狭いところまで・・・ぉお!!(゚ロ゚屮)屮


















30分程度でかなり綺麗になりましたミ★(*・ω・)v Thanks!!★



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 中津情報へ
にほんブログ村
  

Posted by nakatsu-kagu at 17:01Comments(2)中津情報

2012年10月11日

<お得>中津・耶馬溪を回って特産品をゲットしよう!

中津でスタンプラリー!

平成24年10月7日から11月30日までの期間限定です!





















光・本耶馬渓・耶馬溪・山国のスタンプラリー加盟店で、お買い物・飲食・入浴・宿泊などで300円以上のお買い上げ等でスタンプがもらえ、5個のスタンプを集めて応募すると、地域の特産品などの豪華景品が当たります。

詳しくはこちら: http://www.city-nakatsu.jp/docs/2012100500043/





  

Posted by nakatsu-kagu at 16:49Comments(0)中津情報

2012年10月03日

<秋の思い出>待ちに待った運動会

こんにちは。
中津では、先週末の台風の影響のため、10月1日/2日と各学校で<運動会>が開催されていました!





































何だか懐かしいなぁ!!
10月1日/2日は天気にも恵まれえよかったですね♪




  

Posted by nakatsu-kagu at 17:40Comments(0)中津情報

2012年10月01日

<1600万本>もうすぐコスモス祭り

こんにちは。

10月に入り、だんだんと朝晩が肌寒くなってきましたね。
さて、10月7日より「三光コスモス祭り」が開催致します。



















1600万本のコスモスがあなたを待っています!!
  

Posted by nakatsu-kagu at 18:34Comments(0)中津情報

2012年09月23日

「なんじゃこりゃ!」からあげのちから恐るべし

イオン三光で開催中の「からあげフェスティバル」
なんちゅー人の多さやぁ!!























からフェス恐るべし・・・





















からフェスに行ったあとは、インテリア館 温温へお越しやス!!



  

Posted by nakatsu-kagu at 13:36Comments(0)中津情報

2012年09月19日

「耶馬溪ツアー」~OBSかぼすタイムで紹介されます~

9月22日(土)9時25分から、OBSかぼすタイムで耶馬溪が紹介されます!!
「かぼすツアーズ」のコーナーで、7月の豪雨災害から復旧した観光地、本耶馬渓と耶馬溪の元気な姿をお届けしています。






























「しし肉のお茶しゃぶ」










深耶馬溪名物「山かけそば」を堪能


みなさん、どうぞご覧ください!




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 中津情報へ
にほんブログ村  

Posted by nakatsu-kagu at 16:47Comments(0)中津情報

2012年09月05日

<仰天>五つ子のナスが誕生

こんにちは。

中津のこんな仰天ネタを発見しました!!

















平成24年9月2日、山国町宇曽の吉瀬友邦さん宅の畑で収穫された五つ子のナス、めずらしい形のナスに驚いていました。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 中津情報へ
にほんブログ村
  

Posted by nakatsu-kagu at 18:26Comments(0)中津情報

2012年08月24日

【見逃せない】8月26日は南部自由市場開催

こんにちは。

8月26日(日)は10時より「南部自由市場」を開催致します。
中津市新博多町商店街へ是非お越し下さい!!


















採れたて新鮮!出来たてホヤホヤ!美味しさ楽しさ大満足の市場です。

皆様のご来場をお待ちしてます。




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 中津情報へ
にほんブログ村
  

Posted by nakatsu-kagu at 18:21Comments(0)中津情報

2012年08月11日

【お盆休み】中津市に観光でお越しの方へ

こんにちは。

今日からお盆休みで連休iconって人も多いと思います。
中津市に観光でお越しの方へお勧めスポットをお知らせします!!

この時期の中津観光スポットといえば・・・





















青の洞門icon
7月31日(火)午前9時に全面通行止めを解除、一部を除きほとんどの宿泊施設や飲食店等は通常通り営業しており、観光を楽しむことができます。


















山国川のほとりの競秀峰のすそに掘られた青の洞門。

素敵でしょicon

その他、詳しい中津市内観光施設の営業状況等はこちらでご確認下さいicon
http://www.city-nakatsu.jp/docs/2012072400075/


素敵なお盆休みをお過ごしくださいicon





にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 中津情報へ
にほんブログ村  

Posted by nakatsu-kagu at 16:28Comments(0)中津情報

2012年07月28日

「アツいぜ」今年の中津祇園

【中津祇園がはじまりました!!】
祇園車が中津市内を駆け回っていますicon















































詳しい日程はこちら:http://www.nakatsu-gion.com/




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 中津情報へ
にほんブログ村
  

Posted by nakatsu-kagu at 16:27Comments(0)中津情報

2012年07月04日

【注意】中津でも大雨の傷跡

こんにちは。
373です。

昨日のニュースを見てビックリ!!


















山国川が氾濫した中津市耶馬渓町。

自然の怖さを改めて感じました。
皆様、気をつけましょう。

  

Posted by nakatsu-kagu at 14:21Comments(0)中津情報